結婚相談所の20代女性に人気のランキングです
ここでは20代女性に人気の結婚相談所のランキングや、婚活方法、婚活サービス、をご紹介しております。20代ならまだまだ、玉の輿婚も狙えます!
「いつになるかわからない理想の結婚」でなく「20代の現実の結婚」への一歩を踏み出しましょう!
結婚相談所の選び方がわからない20代の方、まずはこの一括資料請求をしてみてはいかがでしょう
「自分の幸せな将来」のお手伝いをして欲しい20代の方
素敵なパートナーを見つけたい20代の方
下記の20代女性に人気の結婚相談所ランキングをご参考にお選びください。
20代女性に人気のランキング1位
さすがの大手。会員数は4万人を超えてます。初めての結婚相談所で不安な20代の方も、ここなら安心かも。≫性格診断&未来の候補5人が送られてくるチャンステストで資料請求する
20代という年齢を有効に活用するならやっぱり会員数が多い所がいいです。男性会員からしても20代の女性というのは人気出るのは間違いないですから、というわけで、全国区で一番会員数の多い結婚相談所オーネットが人気ランク1位です。資料請求時には、無料診断をすると、自動的に5人ほど未来のパートナーになるかも知れない人のデータが送られてきます。全国区なので地方の20代の方にもお勧めいたします。
性格診断&未来の候補5人が送られてくるチャンステストで資料請求する
>>オーネットのチャンステストはこんな感じです。
【取材しました】20代女性に人気のランキング2位
1年以内の成婚実績がすごい結婚相談所です。成婚率が60%と高い結婚相談所です。ibj(ブライダルネット)メンバーズラウンジは、結婚相談所だけにとどまらず、合コンからパーティー、真面目な出会い系サイトなども運営しており14年の歴史で、つまり「出会いのノウハウ」が相当あると思われます。お見合い率96%はかなり優秀な結婚相談所と言えます。対応エリアが関東だけなのですが、20代で関東の方であれば、パートナーエージェントかこちらかを迷う所かもしれませんが、どこにいっても20代の女性は重宝されますので、候補の一つとなります。
【実際に取材した内容】IBJメンバーズがおすすめできる理由
20代女性に人気のランキング3位
1年以内の結婚を目指す20代ならココ。3ヶ月出会いがなければ登録料全額返金キャンペーンも行っている結婚相談所ですので、試しに利用してみるのもいいかも。≫一年婚活。高い成婚実績!未来のパートナーを探してくれる結婚相談所です。
パートナーエージェントはずばり成婚率が66.5%と一番高いです!仲人型のコンシュルジュサービスに力をいれており、近年伸びて来てる結婚相談所です。また、任意開催ですが、自信があるからできる3ヶ月出会いがなければ、登録料全額返金キャンペーンも行っております。
飲み会が多く、20代の男女に人気のプランが多いです。開催地も東京や大阪のホテルやクラブ等が中心でプチセレブチックなブランド力のあるイベント。銀行員、商社、政府機関などがあつまった霞が関や銀座、エビスのイベントは狙い目、パーティー参加だけであれば、他の結婚相談所と比べても格安です。
パートナーエージェントは男性に向けて1年婚活をコンセプトに謳ってますので、交際期間も短くてすみ、そのあたりも20代の方にお勧めする理由です。
人気急上昇のパートナーエージェントで素敵な彼を!
≫一年婚活。高い成婚実績!未来のパートナーを探してくれる結婚相談所です。
あなたも一度は聞いたことのある結婚情報誌『ゼクシィ』がついに結婚相談サービスを開始!結婚相談所を利用するのが初めての方も安心。ゼクシィが誇る豊富な情報量とマッチングのプロがあなたに合った出会い方を教えてくれます。
婚活初心者におすすめ。自分のスタイルに合った婚活を始めましょう。
≫医者・エグゼクティブの出逢い。ハイグレードなパートナーをみつけよう。
他と違い男性の年収が高いという条件でやはり女性には人気があります。また、セレブ系の結婚相談所は他にも色々あるのですが、20代の女性であればチャンスも多く充分に検討できる結婚相談所です。都市圏にある結婚相談所です。20代なのであれば候補の一つとして一度資料請求されてみる事をお勧めいたします。
将来のパートナーはエグゼクティブがお望みならこちらから
なんといってもイオングループの安心感があります。ツヴァイは法人会員制度もあって大手企業の会社員も、企業、団体20,000社以上と法人契約しております。また入会金がかからず参加費のみで参加できるチャティオというパーティーもオススメです。全国規模で地方にも強いとされています。またツヴァイは独自の個人情報保護の考え方で、相手の写真をみるにしてもそれぞれの支店に行かないと見られないため、それを面倒ととらえるか?セキュリティーがしっかりしてて安心ととらえるか?は個人の判断となります。
ツヴァイの公式サイトはここを押す
≫専任のコンシェルジュからサポートを受けられるノッツェで初めての婚活を始める
万全のセキュリティや身元確認などは当然として、やはり一番は専任のアドバイザーが成婚までサポートしてくれることでしょう。また、なにかと忙しい20代女性のための限定プランも用意されておりますし、もちろんお相手探しも大切ですが、相手から選んでもらえるあなたになるための自分磨きも同じくらい大切です。そのための婚活セミナーを全国で開催しています。
ノッツェの公式サイトはここを押す
20代のうちにしっかり確実に幸せになれるパートナーを探したい方
下記のサイトもかなりお得です。

20代の女性ですが、結婚相談所で素敵な人と出会えました
年齢:27歳
<楽天オーネット>
交際率:★★★★★
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★☆
結婚相談所を利用して無事幸せな結婚をすることができた元婚活女子です。
当時は婚活婚活!と力が入っていました(笑)
私が結婚相談所を初めて訪れたのは、26歳のころでした。
私は女性なので子どもが欲しいことも考えて20代のうちに結婚したかったのです。
そこで早いうちから婚活を始めようと利用し始めました。
結婚相談所に行く前は合コンや友人の紹介などで素敵な方との出会いを探していましたが、ただ遊びたいだけの男性が多くてなかなか真面目な交際は難しかったです。
しかし結婚相談所では、相手の男性も結婚をしたいと考えて登録されるので、出会って間もなくても安心して結婚のお話をすることができました。
結婚相談所を訪れてから5ヵ月で6歳年上の今の主人と出会いました。
お互い結婚を希望していたので、あっという間に話が進み今は幸せな結婚生活を送っています。
27歳 女性 けいこ
結婚相談所を利用したことで寂しさから解放された!20代の女性です
年齢:22歳
<IBJメンバーズ>
交際率:★★★★★
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★☆
当時の私は、仕事がハードだったため毎日働き詰めで、出会いなど全くと言って良いほどありませんでした。
さらにかなり内気な性格のため、合コンなどは苦手です。
20代なのでまだ早いかな、とは若干思いつつも、結婚相談所を利用してみることにしました。
やはり20代だと、婚活市場、婚活業界ではかなり若い方です。
とは言え女性は若ければ若いほどモテるので、婚活応援プランの後押しもあり内気な私でも、気に入ってもらえることは多かったと感じます。
何名か知り合ったのですが、多くの男性はちやほやしてくれるので、お姫様気分を味わうこともできました。
仕事ばかりで出会いのない日々は、正直とても寂しかったのですが、結婚相談所を利用してからの日々は全く正反対で、毎日が楽しかったです。
今はそのうちの一人とお付き合いしています。
22歳 女性 かよ
結婚相談所では素敵な出会いがありますね。20代女性です
年齢:24歳
<パートナーエージェント>
交際率:★★★★★
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★☆
20代女性ですが地方なので周囲の結婚年齢が早く、とにかく焦っていて婚活ブームの煽りもあり、結婚相談所に登録することにしました。
人見知りな性格なので、お見合いで初対面の男性と話すなんて自分にできるのだろうか、心配でしたが、出会いがないのでがんばることにしました。
登録すると結婚相談所からの定期的な紹介以外にも、男性からアプローチがたくさんありました。
これは20代という年齢がよかったようです。
私の見た目は普通なので美人だからモテたのではないと思います。
私自身は短大卒で収入もそれほどないのですが、大学卒だけでなく中には大学院卒の男性からもアプローチがあり、結婚相談所ってすごいなぁ、と思いました。
田舎でじっとしていたらこんな高学歴な男性と絶対に知り合えないですから。
まったく出会いがなくて焦る気持ちからも解放させました。
24歳 女性 飯島
20代の女性です。結婚相談所を利用して3カ月目でプロポーズされました
年齢:28歳
<ゼクシィ縁結びカウンター>
交際率:★★★★★
成婚率:★★★★★
サービスの充実:★★★★☆
婚活市場では、女性は若いだけで男性からアプローチされることが多くあります。
私はフリーランスなので年収が低い上、結婚したら専業主婦になりたかったので、20代で結婚相談所を利用しました。
結論から言うと、すぐに理想の男性と巡り合えました。
結婚相談所に素敵な男性などいないと思っていたのですが、むしろ高身長や高学歴の男性がたくさんいて、迷ってしまうほどでした。
今の彼とは、出会ってすぐに付き合い始め、2ヶ月経過したころにはもう結婚の話が出ていました。
3ヶ月経った頃、レストランでプロポーズを受けました。
私は嬉しさのあまり泣いてしまいました。
今は婚活相手と本当に幸せな日々を送っています。
結婚相談所を利用して本当に良かったです。
28歳 女性 洋子
評判通り結婚相談所で最高のパートナーに巡り合えました。20代女性です
年齢:27歳
<楽天オーネット>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★★
27歳のときに結婚相談所で出会った30代の男性と結婚しました。
その前に5年近くお付き合いしていた男性とお別れしたことがきっかけでした。
その彼とは結婚も考えていましたが、彼は遠方に住んでいたので、結婚となると仕事を辞めて彼の地元に引っ越す必要がありました。
私は住んでいた地域を離れたくないこともあって、それが原因で関係に溝がうまれ別れてしまいました。
そのとき26歳で20代のうちに結婚したかった私は焦りました。
しかし職場は女性ばかりで出会いもなく、思いきって結婚相談所を訪れました。
その結婚相談所では、結婚相手に求める希望を出してその希望にマッチする方と出会うことができるシステムでした。
その結果入会してから半年ほどで理想的な男性と出会うことができました。
条件に沿った男性で趣味も合う最高のパートナーと巡り合うことができ、今は幸せな結婚生活を送っています。
27歳 女性 郁美
20代女性は結婚相談所を使った方が良いですよ
年齢:29歳
<SEISHIN(誠心)>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★☆
20代で仕事を頑張ってきたのはいいですが、恋活もしていたものの結局、気づいてみると30歳を目前にしても結婚したいと思える男性と出会うことがありませんでした。
職場で女性だからと、甘えていると思われたくなくて、忙しくしていました。
結局、大学生の時からお付き合いした彼と25歳の時にお別れしてから、誰とも付き合っていませんでした。
仕事はもちろん楽しいですが、そろそろ家に帰って癒されるような環境も欲しいと考えていました。
合コンも試してみましたが、それなりに稼いでいて、結婚しても忙しい仕事を続けたい、という女性を理解してくれる男性はなかなかいません。
でも、マッチングの問題だと思うんです。
結婚相談所に登録してみると、いろんな考え方の男性がいて、自分と相性のいい人がいることもわかりました。
バリバリ仕事を続けたい人ほど、試しに利用してみるのがいいと思います。
29歳 女性 ポンちゃん
20代の結婚相談所での出会いは女性にとっては最高です
年齢:28歳
<ノッツェ>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★★
サービスの充実:★★★☆☆
20代後半で結婚の約束をしていた彼氏に振られ、もう普通に生きていたって私のような女性は結婚できない!と悲観的になり、
半ば自暴自棄になって結婚相談所の説明を聞きに行ったのですが、
相談所のスタッフさんはとても優しくて「まだ20代だから良い出会いはたくさんある」と励ましてくれ、
その言葉に感動して登録することに決めたのですが、思った以上に年収の高い男性を紹介してもらえて失恋のショックもすぐになくなりました。
何人かの男性とお見合いやデートをしてみたのですが、どの方も私が普通に生活していては出会うことのできないようなハイスペックな男性ばかりで、
その中でも年齢が近くて性格の合う方と婚約することができました。
こんなによい出会いをくれた結婚相談所には本当に感謝しています。
28歳 女性 詩織
結婚相談所は料金は高いけど20代女性にはチャンスの塊
年齢:29歳
<IBJメンバーズ>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★☆☆
私が結婚相談所を訪れたのは、27歳のころでした。
私の職場は女性しかおらず出会いがなく、周りで結婚する子が増えてきたことが原因でした。
その前は友人の紹介や合コンで素敵な方との出会いを期待していましたが、なかなか真剣に結婚を考えている方とは出会えませんでした。
その点、結婚相談所で出会う男性は最初から結婚を考えている方ばかりで安心しました。
結婚相談所を訪れてから半年後に出会ったのが、今の主人でした。
結婚相談所が主催する趣味を介したパーティーで出会いました。
趣味が同じこともあり、出会ってすぐに話が盛り上がりました。
その後順調にお付き合いして20代のうちにウェディングドレスを着ることができました。
結婚相談所は料金が高いですが、20代の女性は若い方なこともあり、チャンスがたくさんあって非常に良かったです。
29歳 女性 せいこ
20代女性で結婚相談所を利用してとにかくモテたんですけど…
年齢:23歳
<ノッツェ>
交際率:★★☆☆☆
成婚率:★★★☆☆
サービスの充実:★★☆☆☆
友達の紹介で大手結婚相談所のネット版といったところに登録しました。
登録するとすぐに男性からの申し込みがありました。
それがすごい数でビックリしました。
友達も同じ状況だったようで、20代女性はモテるみたいですね。
あまりにもたくさん申し込みがあったので、モテ気分はかなり味わえました。
たくさんの男性の中から選ぶとなると、どうしても条件重視になってしまいます。
学歴とか年収とかそんなところにばかり目がいってしまいました。
気に入った条件の男性とメールでやり取りから始め、実際に2人会いましたが、条件は申し分ないのですが気が合わないので続きませんでした。
モテ気分が味わえてのは最初だけで、だんだん男性からの申し込みが減りました。
23歳 女性 H.K
噂通り結婚相談所にはイケメンが多い。20代女性です
年齢:22歳
<パートナーエージェント>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★☆
20代の女性です。
結婚相談所にはイケメンが多いと噂できいていました。
私はできれば20代のうちに結婚をしたいと思っていたので、すぐに結婚相談所に入会をしました。
入会をしたら、いろいろな男性のプロフィールを見せてもらえました。
写真をみると、本当にイケメンが多くて驚きました。
噂通りだと感じました。
私はかなり面食いです。
そのため、こんなにイケメンを見ることができて幸せでした。
私はそのなかの1人の男性とお見合いをさせてもらいました。
その男性とは意気投合できました。
そしてすぐに結婚が決まりました。
20代のうちに結婚をすることができてかなり幸せです。
噂通りイケメンだらけだったので、イケメンと出会いたい人にはおすすめです。
22歳 女性 よっぴー
結婚相談所で結婚相手を探すには謙虚になる事。20代女性です
年齢:28歳
<ゼクシィ縁結びカウンター>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★☆☆
私は今年、20代後半にて人生初、結婚相談所を利用しました。
活動期間はなんと、たったの2週間。
自ら検索しに行くまでもなく、お見合いの申し込みが“殺到”し、その中のお一人と実際にお会いし、そのまま真剣交際にと発展したのです。
私は決して容姿に自信のある人間ではありません。
私が結婚相談所にプロフィールを出す時に気をつけたこと。それはただ一つ。
“高望み”しないことです。
年収600万以上、年はあまり離れていない人。
たばこ吸わない人…など。女性の要求として挙げられる事柄は様々です。
ありとあらゆる望みを条件に、20代の若さだけを武器にお見合いをして、理想の条件の人と巡り合えるかもしれない。
しかしその望み、条件が一つでもずれた時、苦しむのは女性自身です。
自分が“生理的に譲れない条件”だけを明確にして、あとはフィーリングを大切に。
謙虚を忘れなければ、色々な男性が声をかけて下さり、出会いの幅が広がります。
28歳 女性 伊藤
成婚率の高い結婚相談所がオススメです。20代女性です
年齢:21歳
<SEISHIN(誠心)>
交際率:★★★☆☆
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★★
いくつか結婚相談所の見学の説明を聞きにいきました。
結婚相談所の中には会員との結婚が決まったら、成婚料を取るシステムのところがあります。
そういう結婚相談所は成婚率が高くおススメだと思いました。
成婚料を支払うシステムの結婚相談所のスタッフは給料が歩合制みたいで、結婚がきまれば給料があがるのでやる気がすごいです。
私のような20代女性の会員は少ないらしく、いい人紹介できるからぜひ入会して、ってすごく積極的に電話をくれました。
逆に、ただ紹介するだけのところは、スタッフも事務的でした。
複数社説明を聞いて、成婚率が高い結婚相談所に入会することにしました。
もちろん成婚料を取られますが、それでもステキな男性と結婚できれば安いくらいです。
私のようなオクテな人間は成婚率の高いところにお願いするのがイチバンだと思います。
21歳 女性 美紀
20代女性ですが、結婚相談所には年収が高い男性が多い
年齢:25歳
<楽天オーネット>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★☆
20代にもなると、結婚のことも視野に考えるようになります。
好きなだけでは生活が成り立たないことは理解しているのです。
本当に好きな人と付き合いたいと言っている独身者を見て、そんなことを言っているから結婚出来ないと感じていました。
結婚と恋愛は別だと思っています。
それなら、最初から年収の高い人と出会えば良いのです。
結婚相談所へ行くことにしました。
20代のうちに女性は行くべきなのではないかと思います。
何故なら、男性は若い女性に弱いからです。
男性は若さや好みの外見、家庭的な人なのか求める傾向があります。
行ってみてそう感じました。
初めから年収がわかっているので、自分の理想の生活が期待出来ます。
専業主婦になりたいから、高収入の人と出会いたいです。
25歳 女性 メグ
結婚相談所には本気の人が多いから安心ですよ!(20代,女性)
年齢:26歳
<IBJメンバーズ>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★★
サービスの充実:★★★★☆
私は結婚相談所を利用して結婚した20代の女性です。
20代のうちに結婚したいという夢があった私は、25歳のときに結婚相談所に初めて訪れました。
それまで何人か交際した男性もいましたが、結婚まで真面目に考えてくれる男性は少なかったことや、
合コンなどで出会う男性は遊びたいだけの方が多かったことが理由でした。
結婚相談所に行くのは、勇気が必要でしたが、スタッフの方の対応が非常に丁寧で安心することができました。
入会してから1年ほどで条件的にぴったりなだけでなく、話していても楽しく優しい男性と出会って、今はその男性が私の主人です。
普通に出会うと子どもが欲しいかや結婚後の仕事、親との同居などの話しはなかなかできません。
しかし結婚相談所でお会いする場合は、相手の男性も結婚に対して本気な方が多いので、結婚後の真面目な話しもしやすかったです。
26歳 女性 心愛
結婚相談所で20代女性は男性からモテますよ!ウキウキです
年齢:24歳
<パートナーエージェント>
交際率:★★★★★
成婚率:★★★★★
サービスの充実:★★★★☆
20代の女性ですが、絶対に20代のうちに結婚をしたいと思っていたので、結婚相談所におもいきって入会をしました。
結婚相談所に入会をしてみると、中には20代の人もいましたが、男性も女性もほとんどが30代とか40代でした。
そのため、20代の私はかなり若い方でした。
若いということもあり、私は入会をした途端に、かなり多くの男性から声をかけてもらえました。
やっぱり若い20代の女性はモテるんだ、と思いました。
私に声をかけてくれた男性は30代とか40代とか50代以上の人もいました。
こんなにモテる経験をしたのは人生で初めてでした。
いろいろな男性に声をかけられ、本当に気分がよかったです。
そのうちに1人の男性を選び、結婚しました。
24歳 女性 嶋田
結婚相談所で20代の女性はモテるので成婚率が激高です
年齢:23歳
<ゼクシィ縁結びカウンター>
交際率:★★★★★
成婚率:★★★★★
サービスの充実:★★★★☆
20代前半で結婚を意識し始め、まわりより早くから婚活を始めました。
実際、結婚相談所を利用している女性は20代後半以上の人がほとんどなので、20代前半だと、それだけで非常にモテます。
少なくとも、女性は30代になる前に婚活を始めるべきだと思っています。
女性はやはり見た目の可愛さが大切だと思っているので、婚活は早いに越したことはないと感じています。
私は、結婚相談所で出会った少し年上の会社員男性とご縁があり結婚し、現在は専業主婦です。
優しくてかっこいい旦那様を見つけられたのも、若いうちから婚活を始めたおかげだと実感しています。
当然ですが、素敵な男性は女性にモテるので、運もあったとは思いますが、普段からメイクやファッションには気をつかっていました。
今では毎日がとても幸せです。
23歳 女性 ギャルママ
婚活で最も良かったのが結婚相談所でした!20代の女性です
年齢:29歳
<SEISHIN(誠心)>
交際率:★★★☆☆
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★★
20代の女性ですが、結婚相談所を利用して幸せな結婚をすることができました。
若いうちに子どもが欲しかった私は、26歳のとき結婚相談所を訪れました。
それまで合コンや友人の紹介などで婚活をしていました。
しかしそこで出会う男性は、遊びたいだけで真剣な交際を望んでいなかったり、
ひどい場合だと既婚者の方もいてこのままの婚活じゃ結婚できないと思って、結婚相談所に入会しました。
結婚相談所で出会う男性は本気で結婚したいと考えている方が多かったことが非常に良かったです。
さらに年収や学歴、年齢、親との同居の有無などの結婚する方への希望条件をマッチングして、お見合いするため、効率が良くて安心して出会うことができました。
その結果結婚相談所で出会った男性と28歳のころ結婚することができました。
29歳 女性 hana
20代の女性ですが結婚相談所で知り合った男性といい感じです
年齢:28歳
<ツヴァイ>
交際率:★★★★★
成婚率:★★★☆☆
サービスの充実:★★★★☆
私は20代後半にて、人生初の結婚相談所を利用しました。金銭的な活動初期費用、初期料金の負担も気になりはしたものの、
20代女性というだけで、登録してすくに申し込みが殺到。
その中から同じ年の男性と初めてのお見合いを経験し、そのまま交際希望を出して今に至ります。
婚活経験者の方からは、「何度もお見合いを繰り返した」という声をよく聞きます。
そのため私が、一回目のお見合い相手とそのまま交際を続けているという話をすると、驚かれることが多いのです。
しかし、これも運命なのでしょう。
今の交際相手は、断る理由もなく、相性抜群で本当に良い関係を築けているのです。
比較対象がないからかもしれません。
はじめてのお見合い相手ですから。
しかし、もしも私が彼を断り、お見合いを続けていたら。「ああ、あの時の彼を選んでおけばよかったな」と後悔したことでしょう。
様々な条件や期待を、ひとまずは横に置いて。
そうすれば、きっと自分にとって“いい感じ”のパートナーが見つかります。
28歳 女性 リリ
20代の女性です。母の勧めで結婚相談所に入会しました
年齢:29歳
<ノッツェ>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★☆☆
サービスの充実:★★★★☆
28才になって、20代もそろそろ終わりに近づいているなと感じていた頃、母親から結婚相談所に入会することを薦められました。
はじめはすごく抵抗があり嫌だったのですが、年齢も年齢だし、
まずは彼氏を作ると考えて気軽に入会してみればという母親の言葉に背中を押されて入会しました。
正直な話、入会する前は変な男性しかいないのでないかと思っていました。
初めてお見合いをするときはどんな人が来るか緊張しましたが、女性にモテるタイプとは言えないものの、
思っていたより普通の人が来たので拍子抜けしました。
それから、何人かの男性と会いましたが、大人しくて優しいタイプの人が多く、
結婚してずっと一緒に暮らしていくにはそういう男性の方がいいのでないかと思い始めてきています。
29歳 女性 北島
20代の女性なら結婚相談所で良いパートナーは見つけやすい
年齢:26歳
<楽天オーネット>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★☆
インターネットの婚活サイトや、街婚などの婚活を数多く行ってきた私ですが、結果が出ない20代の女性にひとつアドバイスをしたいと思います。
それは、段違いに結婚相談所での婚活をおすすめしたいからです。
それは、婚活サイトや街婚などでは、結局は自分でパートナーとなる男性を吟味し、選ばなくてはなりません。
当然私の様に、そのようなことが苦手な方も多くいらっしゃると思います。
それに引き換え、結婚相談所では、すべて私の行ったところと同じシステムかわかりませんが、自分にあった男性をチョイスしてくれ、場を提供してくれるのです。
第3者を挟む婚活をすることでここまでスムーズにいくとは思っていませんでしたが、面白いほどにうまく相手が見つかるので、試してみてください。
26歳 女性 L.U
結婚相談所だったら、20代女性はこんなにも重宝されるんだ
年齢:28歳
<パートナーエージェント>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★☆☆
サービスの充実:★★★★★
私は、28才になった頃に結婚相談所に登録しました。
20代でというのは早いかとも思いましたが、会社と家の往復の毎日で出会いはなく、このままだと何もないまま30代になってしまうと焦りを覚えたのがきっかけです。
登録する際は、広告などもよく見かける大手の結婚相談所を選びました。
登録して知ったのが、登録している数は女性の方が多いということです。
すなわち、良い男性を巡っての女性同士の争いが激しいということです。
そんな中で私は毎回、会うことを希望した男性と会うことが出来ています。
普段はお世辞にもモテるタイプではないので、30代女性の登録が多い中、やはり20代であることがかなりアドバンテージなのだろうと感じます。
結婚相談所に登録するなら絶対に若いうちの方が得だと思います。
28歳 女性 you
20代の女性ですがパートナー探しで結婚相談所は最適
年齢:28歳
<ゼクシィ縁結びカウンター>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★★
サービスの充実:★★★★★
私が結婚したのは27歳のときでした。
相手は結婚相談所で出会った35歳の方です。
結婚相談所を初めて訪れたのは、私が25歳のときでした。
それまで学生時代から5年ほどお付き合いした方がいたのですが、その方とお別れしたことがきっかけでした。
私としては結婚するつもりだったのですが、同じ歳の彼はまだまだ結婚したくないようで、結局上手くいかず別れました。
年齢的に焦りがあった私は、真剣に結婚したいと考えて結婚相談所を利用し始めました。
合コンや友人の紹介もしましたが、前の彼と同様に真面目に結婚を考えている男性は少なかったです。
しかし結婚相談所では、相手の方も真剣に結婚を希望する方が多いので、パートナーを探すには最適でした。
私は女性ということもあり子どもを早く欲しかったので、20代のうちに結婚することができて、本当に幸せです。婚活成功です!
28歳 女性 よしえ
20代の女性にとって結婚相談所は強い味方です。もうちょっとでゴール
年齢:29歳
<楽天オーネット>
交際率:★★★★★
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★★
私は今年で29歳で、正直結婚にはもう縁はないと思っていました。
周りは結婚ラッシュで独身の友達はちらほら。
家庭を持ち、子供までいる同世代の女の子に嫉妬さえしていました。
私自身いままで、婚活をしていなかったわけではありません。
しかし、ネットなどでは魅力的な人が見つからず、お見合いでは恋愛からという形での結婚は難しく正直諦めかけていました。
そんな時、利用したのは某結婚相談所でした。
20代最後の婚活として言ったのですが、スタッフの方はとても親身になって相談に乗って下さり、恥ずかしながら少し泣いていました。
結果として、複数の男性を紹介してもらい今、その方と結婚を前提に付き合っています。
女性として、最大の目標である結婚を遂げるために、婚活なら結婚相談所が一番だなと思います。
29歳 女性 コズ
20代の女性ですが、結婚相談所は高いから…
年齢:25歳
<ツヴァイ>
交際率:★★★☆☆
成婚率:★★★☆☆
サービスの充実:★★☆☆☆
卒業したのが女子大だったこと、今の職場では既婚者ばかりで出会いもないので、ためしに結婚相談所の見学に行きました。
20代女性ということでやはり「引く手あまただから早く入会するように」と勧誘がひどく、困ってしまいました。
そもそも入会金がものすごく高くて、おいそれとは払えない料金、契約社員の身分である私には到底無理な金額でした。
あちらもサービス業、人件費などがかかっているんだろうなとは思ったのですが、払い続けるのには無理があり入会を諦めました。
男性の身分も保証されているのでしょうがパーティの度に一万円札が飛んでいくのはやはり厳しいものがあります。
結婚相談所は資金が潤沢でどうしても結婚したいという人にはおすすめできるけど、費用対効果を求める人には厳しいと思います。
25歳 女性 香里奈
結婚相談所はキモイ男が多そうと感じる20代の女性です
年齢:24歳
<ノッツェ>
交際率:★☆☆☆☆
成婚率:★★☆☆☆
サービスの充実:★★★☆☆
はじめから想定していたことではありますが、やはり結婚相談所に来るような男性はキモイ男である確率が高いです。
男性女性ともに、結婚相談所を利用しなくては相手を見つけられないレベルの人には良いと思いますが、
そこそこ良い条件の人と結婚したいのなら、結婚相談所は割に合いません。
私はお金を払ってまで、キモイ男とデートしたくはありませんし、もちろんそんな人と結婚したくありません。
イケメンも多少はいるのでしょうけれど、キモイ男の方が圧倒的に多いと思います。
私はまだ20代で若く、結婚相談所を利用しなくてもチャンスはあると思ったので、今は利用していません。
年を取ったら、また利用しても良いかなとは思いますが、ひとまず20代のうちは利用しないと思います。
24歳 女性 ぴょん
20代の女性です。結婚相談所に行くのは抵抗があったけど…
年齢:29歳
<IBJメンバーズ>
交際率:★★★★★
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★☆
私は28歳の時、結婚相談所へ行き婚活ユーザーとなりました。
20代ももう少しで終わりなのでいった結婚相談所ですが、正直、あまりいい印象は持っておらず、婚活の最終的に行く場所だと思っていました。
しかし、行ってみて、なんでもっと早く利用しなかったか後悔しました。
それは、素敵な男性がとても多く登録していたからです。
私の偏見だったのか、男性だけではなく女性も多く利用していました。
利用を始めてすぐ、複数の男性と会いましたが、どの男性も一人ひとり、違った魅力があり、逆に選ぶのに苦労しました。
そんな中、趣味や好きな食べ物が一緒なところから仲良くなり、意気投合した男性と今、お付き合いしています。
彼はとても私のことを大事にしてくれ、今、とても幸せです。
やはり、婚活するにはこの様なところに行かないと今の世の中結婚は難しいと思いました。
29歳 女性 サユリ
結婚相談所に入会。おそらくサクラだった。20代女性です
年齢:29歳
<某結婚相談所>
交際率:★☆☆☆☆
成婚率:★☆☆☆☆
サービスの充実:☆☆☆☆☆
私は、20代の終わり頃に結婚相談所に登録しました。
安くはない初期費用を支払い、結婚を目指して真剣に出会いを求めていたのですが、結婚相談所で紹介してくれる男性とは進展しなかったり、
まず会えなかったりと、登録している意味をあまり感じなくなってきました。
入った当初から相談に乗ってくれていたコーディネーターの女性に退会する意志をほのめかしたところ、数日後急に、
私の近所に住んでいる年の近い医師の男性が私と会いたがっている、という連絡が入りました。
素晴らしい男性との出会いに感激してしまい、何度か実際にも会ったのですが、相手のセクハラに近い行為に不信感が芽生えてきて、
ある日マンションに誘われたところで疑いは決定打となり、その男性をお断りしました。
今にして思えば、医師という職業を買われて、退会する女性を食い止めるために結婚相談所から雇われているサクラだったのだろうと思います。
29歳 女性 イクちゃん
結婚相談所に入会してみたけど私には無理。20代女性です
年齢:27歳
<ゼクシィ縁結びカウンター>
交際率:★★☆☆☆
成婚率:★★☆☆☆
サービスの充実:★★★☆☆
私は20代女性なのですが、友人が結婚相談所でハイスペックな男性と出会って結婚するというので私も登録してみました。
確かに20代で登録している女性が少ないのか年収が良い男性をたくさん紹介してもらえたのですが、
どの方も年上すぎたり、見た目が受け付けなかったり、話が合わなさすぎたりして絶対に結婚どころか友達になるのも無理だと思うほどでした。
実際に友人の結婚式に行ってみると確かに超優良企業の役職の方でしたが、見た目が本当におじさんで引きました。
まだ若いのに妥協してそんな方と結婚するなんて私には無理です。
30代になってもまったく出会いがないなら考えてもいいけど、20代なら職場やプライベートで良い男性に出会えると思います。
27歳 女性 さくらこ
結婚相談所を利用した20代女性ですが、なんか駄目
年齢:26歳
<ノッツェ>
交際率:★★★☆☆
成婚率:★★★☆☆
サービスの充実:★★★★☆
30代になって焦っている職場の女性を見て、私もああならないようにしたいと思いました。
だから30代になってから結婚に焦って結婚相談所の会員になりたくなかったので、20代のうちに会員になってお見合いすることに。
アットホームな結婚相談所ところです。
会員に男性の写真やプロフィールをいっぱい見せてくれました。
高学歴で見た目もいい男性がいいなと思ったのですが、その結婚相談所の人が『その男性はモテるからより好みしているよ。』って教えてくれました。
結婚相談所にもステキな男性はいるようだけれど、ステキな人は敷居が高いようです。
妥協しようと思えばいくらでも妥協できますが、そんなんで結婚相手を選んでいいのか葛藤しました。
私がもっとキレイでスタイルがよければ違ったのかもしれませんが、全然ダメって感じです。
26歳 女性 pinky
CMでも流れてる結婚相談所を利用した20代女性ですが嘘ばっかり
年齢:24歳
<某結婚相談所>
交際率:★☆☆☆☆
成婚率:★☆☆☆☆
サービスの充実:☆☆☆☆☆
20代の女性です。
私はCMで流れている結婚相談所に憧れて入会をしました。
CMでは素敵な男性とカップルになって幸せそうにしている女性がうつっていたり、スタッフもすごく親切で楽しそうにしていました。
でも私が入会をしてみたら、全くそんな雰囲気ではありませんでした。
まず、スタッフがすごく不親切でした。
全く笑顔で対応をしてくれませんでしたし、すごく気分が悪くなりました。
さらに、かっこいい男性なんて1人もいませんでした。
私は、結婚相談所に入会をしてウソばっかり、と思ってしまいました。
こんなことなら、もっとほかの結婚相談所に入会をしたらよかったと思っています。
20代の人はわたしくらいしかいないのに、CMには若い人が多くうつっていました。
24歳 女性 西野
20代の女性ですが、結婚相談所の勧誘はしつこい
年齢:22歳
<パートナーエージェント>
交際率:★☆☆☆☆
成婚率:★☆☆☆☆
サービスの充実:★☆☆☆☆
20代なので今すぐ結婚したいわけではないけれど、とりあえず結婚相談所とはどのようなものか興味があったので、
本屋で本を買ったときに袋に入っていた大手の結婚相談所のパンフレットについていたハガキを書いて送ってみました。
私(20代女性)に紹介できるお相手の候補の男性のプロフィールが送ってくるのかな、なんて興味本位でした。
実際はいきなりセールスの電話がかかってきました。
なかりしつこかったです。
とりあえず、どんな男性が登録しているのか気になったこと、私にはどんな人を紹介してくれるのか確認したかったこと、を伝えたのですが、
直接会ってシステム説明するから支店までくるように勧められました。
支店まで行く気はないことを伝えましたが、まだ電話がかかってきます。
20代女性に入会してほしいのでしょうか。
22歳 女性 あいり
結婚相談所を利用した20代の女性ですが、結婚相談所にいる人はいいイメージがない
年齢:26歳
<SEISHIN(誠心)>
交際率:★☆☆☆☆
成婚率:★☆☆☆☆
サービスの充実:★☆☆☆☆
私が結婚を意識し始め結婚相談所を利用したのは25歳の時です。
結婚相談所を利用する女性の年齢としては若い方だったと感じています。
お会いできる男性も20代の人は少なく、ほとんどの人が年上でした。
私としては、年上の男性でも、しっかりとした年収があり、顔が整っている人なら良いと思っていたのですが、実際にはそんな人はあまりいません。
正直、顔が整っていなかったり、年収が私より低かったりと、どう考えてもハズレの人までいました。
結婚相談所にいる人は、極端に言えば売れ残りだったりするので、その中でいい人を見つけるのは大変です。
時間とお金を掛ければ良いのかもしれませんが、とにかくいいイメージはありません。
やはり期待しすぎは良くないですね。
26歳 女性 シズ
20代女性ですが、結婚相談所の成婚料が高すぎ
年齢:23歳
<IBJメンバーズ>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★☆☆☆
安定した収入がある男性と結婚したいと思っていたので、
合コンなどで相手を探すよりも年収をはっきり明記する結婚相談所の方が希望する男性との出会いの機会があると考えました。
20代女性は、登録者の中でも若いことから多くの男性からアプローチをされました。
何人もの男性とお見合いをセッティングしてもらい、そこで30代で安定した職業を持つ穏やかな男性と知り合いました。
お互いが気に入ったのでデートを重ねて、正式にお付き合いをすることになりました。
結婚を前提に付き合うことになったので結婚相談所に報告したら、成婚料を支払わなければならないことになりました。
成婚料については最初に結婚相談所に登録したときに説明をきいていましたが、登録したときにもお金を払っているのに高過ぎると思いました。
23歳 女性 楓
結婚相談所は評判通り結婚できる確率が高い(20代、女性)
年齢:25歳
<楽天オーネット>
交際率:★★★★★
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★☆
仕事を始めてからは職場に慣れることに精一杯で恋愛どころではありませんでした。その上、金融機関で働いていたので職場恋愛で結婚をすると必ず転勤しなければなりません。20代でも仕事を長く続けたいという考えがありました。
地元企業で働く転勤のない男性がいたらいいなと思いましたが、自分の都合にあった男性に簡単に出会えるはずもありません。結婚相談所に登録すると、会員の男性の中から自分の理想に合う男性を紹介してもらえます。
もちろん、相手も女性の理想条件を登録しているので、お互いに結婚を望む確率が高まります。特に女性は、子供を産むリミットがあるので、年齢を意識してお相手から見ても条件の良い20代に登録することが有利に働きます。
25歳 女性 えり
婚活では結婚相談所は外せません(20代、女性)
年齢:29歳
<ツヴァイ>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★☆☆
サービスの充実:★★★★☆
私は26歳のときに初めて結婚相談所を訪れました。25歳まで5年ほどお付き合いした男性とお別れしたことがきっかけでした。
20代のうちに結婚したかった私は、それから婚活を開始しました。職場には女性しかいなくて出会いがなかったので、合コンや友人の紹介で出会いを探しました。
しかしなかなか真剣に結婚を考えている男性と出会うことはできませんでした。そこで思いきって結婚相談所に入会しました。
結婚相談所では、結婚相手に希望する条件に合った方とお見合いするため、ムダがないところが良かったです。
また出会う男性はみなさん本気で結婚を考えている方ばかりなので、お互い真剣に結婚を考えてお話することができます。私は結婚相談所に入会してから理想的な男性と出会うことができました。婚活では結婚相談所は外せません。
29歳 女性 あやか
今年の春から結婚相談所を利用して毎日がハッピー(20代、女性)
年齢:23歳
<パートナーエージェント>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★★
サービスの充実:★★★☆☆
同じ年代の男性に飽きてきてしまっている自分がいました。チャラチャラしていて目先のことしか考えていないのが不満でした。
付き合っても真剣に将来のことを考えてくれないのが嫌でした。20代後半になると少しづつ結婚のことも考えるようになり、女性なのでキレイなうちに結婚式をあげたいという希望もありました。
思い切って、今年の春から相談所を利用してみました。今まで出会ったことのないくらい、誠実で大人の男性に出会うことができました。
結婚相談所には、こんなに質の高い男性が多くいたのかと驚いたくらいです。将来のことを真剣に考えていて、しっかりした仕事もしているので金銭的にも安定しているなと感じました。出会いが豊富にあり、毎日が刺激的でハッピーです。良い出会いをするには、相談所でないとダメだと思いました。
23歳 女性 よしみ
結婚したくて結婚相談所を使ったら結婚できそう(20代、女性)
年齢:26歳
<IBJメンバーズ>
交際率:★★★☆☆
成婚率:★★★★☆
サービスの充実:★★★★★
20代ですが、大学を卒業して就職してからずっと結婚願望がありました。職場は女性ばかりで出会いもないことから結婚相談所で出会いを探そうと思いました。
思っていたよりも、見た目もカッコイイ男性が多く婚活パーティーでも多くの男性と話ができました。結婚を真剣に考えている人ばかりなので、話もスムーズに進むなと感じました。
同じ20代の男性よりも、年上の男性との出会いを求めていました。落ち着きのある頼れる感じが好きで、相談所でなら結婚できそうだと感じました。デートも重ねながら、気になる男性と同棲も始めました。
少しづつ確実に結婚には近づけています。自分の運命の相手と、夢でもある結婚を早くしたいと思っています。
26歳 女性 はる
会いがなく結婚相談所を利用したら先が明るくなった(20代、女性)
年齢:27歳
<SEISHIN(誠心)>
交際率:★★★★★
成婚率:★★★★★
サービスの充実:★★★★☆
毎日の生活の中では、全く出会いがありません。友人にお願いをして男性を紹介してもらったりもしましたが、相手の男性がストーカーのように付きまとってしまい恐怖に感じ嫌な思いをしました。
安心して出会える場所が良いと思い、相談所を利用することにしました。担当者の方も親身になってくれて安心して婚活が進められると感じました。20代後半になり、将来のことも考えてしまいます。
子供は三人くらい欲しいと思っているので結婚は早いほうが体力的にも良いかなと思っています。
女性として大事なことを決めるのに、焦っていては正しい判断ができないとも思いました。相談所のサポートが厚く、悩んだ時の適切なアドバイスはとても心強くこの先が明るくなったように思います。
27歳 女性 りえ
相談所で知り合ったら結婚が近ずいた(20代、女性)
年齢:25歳
<パートナーエージェント>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★☆☆
サービスの充実:★★★★★
今まで付き合ってきた男性は、結婚の話になると避けるように逃げていきました。結婚したいという気持ちは私の方が強くなってしまい、上手くいかなかったのだと思います。
もっと真剣に結婚に対して考えている男性に出会いたいと思うようになりました。合コンでは、まだまだ遊びたいという男性ばかりで参加するのも時間の無駄のように感じました。
私は20代ですが、少し年上の男性と出会いたいと思っていました。相談所に登録を決めて、40代前半くらいまでの男性で公務員の方を探しました。
思っていたよりもスムーズに紹介してもらい、二ヶ月で理想の相手と知り合うことができました。結婚にも真剣に考えてくれていて、自分と共感する部分が多く気が合うと感じました。
相手の方も、私のことを魅力のある女性だと言ってくれて出会えたのが運命だと話してくれました。相談所で知り合い、結婚が近づいたのが嬉しいです。
25歳 女性 まりえ
相談所で出会った人とお見合いをしたけどいい感じ(20代、女性)
年齢:24歳
<ゼクシィ縁結びカウンター>
交際率:★★★★☆
成婚率:★★★★★
サービスの充実:★★★★★
婚活をしていく中で、自分だけでの出会いだと範囲が狭くなってしまい限界を感じていました。
相談所に行くことは、自分の中でのかなり抵抗がありましたが資料請求をしてみると今までイメージしていたことが変わり登録をすることにしました。
20代の女性と出会いたいと思ってくれている男性が多くて、結婚も真剣に考えている人がこんなにもいるんだと知って嬉しくなりました。
お見合いも数回しましたが、3人目にお見合いで出会った人といい感じになっています。相談所のサポート体制も心強く感じて安心して婚活ができるなと思いました。
運命の相手に出会いたいという気持ちを諦めないで持ち続けていれば、必ず出会えるんだと実感できました。
24歳 女性 りさ
20代の女性は婚活、結婚相談所でとてもモテます。
もし、結婚相談所に参加するあなたが20代で専門短大以上の経歴の持ち主で、週に5日以上は働いている20代だとしたら、スタート地点で20代であるあなたが相談所を利用する異性から注目を集めるでしょう。
さらに、ルックス、雰囲気も普通よりよければ、相談所で言い寄って来る20代の男性も少ないはずがありません。それだけ20代、若いというのは魅力な事なのです。上記のように全部各当しなくても20代でしたら、相談所に参加する他の年代の女性と比べると、確実に男性から言い寄られる可能性は上がるのが20代です。
結婚相談所には、婚活応援プラン、女子向けプラン、ヤングプランなど様々なプランが用意されていますので、婚活相手に困る事はないでしょう。
結婚相談所で20代の女性は、それだけで「ブランド力」があるのです。だけど、相談所で20代であるあなたが、多くの男性から言い寄られることと、あなたが幸せな日々を送ることが出来るような異性と関わりをもてるか否かは関係がありません。
20代女性の婚活、相談所への参加は、20代である自分のチャンスを活かすのも駄目にするのもあなた次第です。結婚相談所のシステム上、異性からのプッシュは登録してから直ぐのタイミングに集まります。
20代ならなおさらです。これはどの結婚相談所でも、大体一緒です。一斉でのタイミング、アプローチゆえ、対応できる数には限りがあり、20代なら凄い数の異性からアプローチが予想されます。どういう事かというと、20代のあなたが相談所の入会直後に多くの異性から声をかけられたとしても、関われる人には限りがあり、多くの男性を遮断せざるをえないか、相談所では、ほったらしかしとなり悪いイメージを与えることにもなりかねません。
20代である、あなたが関わりをスタートした男性は、多くのアプローチの中から厳選した方達でしょうから、イケてる男性たちでしょう。だけど、20代のあなたが気になる男性は、結婚相談所に参加している他の20代の女性たちもひょっとしたら同じように様に狙っているかもしれません。
20代という事でスタート地点では他の女性と差をつけれたとしても、今後、あなたと一緒位、又はより強力なライバルたち(特に20代)との激しいバトルが始まります。他の20代の参加物がいればなおさらです。確率の部分でいうと、相談所に登録した後、20代である自分に、すぐに声をかけてくれた男性と婚約までこぎつける割合は低いこともあります。
さらに最初にあれだけ言い寄ってきた男性達の多くは、20代であるあなたが入会したタイミングに反比例して少なくなっていきます。ひと段落した後に、「あの入会して直ぐに声をかけてくれた人、スルーしてしまったけど、格好良かったな…アプローチが重なっちゃったから…」となることもあるかもしれません。20代というプラス面を存分に活かし、相談所で望む異性と知り合いましょう!
ひょっとしたら、20代で婚活、結婚相談所を利用するのはまだ早い!と考える20代の女性もいるかもしれません。平均的な初婚年齢は女性の場合おおよそ29歳。20代ならまだ急ぐ事はないですし、結婚した20代の人たちの中には学生時代からお付き合いをしていた人達、できちゃった結婚の20代の人もいることでしょう。
ですから、まだ婚活結婚相談所を利用せずに、20代の自由な時間を満喫したいの!と考える20代の人たちの意見も頷けます。しかし「婚活」を「マーケット」として捉えると、20代は物凄く良いポジションであり相談所を利用するのには最適な年齢なのが20代です。相談所では、沢山の良い男たちの中から選別できるかもしれないのが20代の特権です。
ではどうして相談所で20代がモテるのかをお話ししましょう。・20代がモテる訳なぜ20代の女の人が婚活、結婚相談所で有利になるのかを見ていきましょう。男性が望む女性の年が20代!
相談所、婚活サイトを利用すると実際の所が見えてきますけども、男性は相談所で自分の年齢とは関係なく20代の女性を望む人が物凄く多いことが分かります。
男性の本能、生物学的な欲求として20代、若い女性と近しくなり丈夫な子孫を残したいということでしょう。一方、女性が生涯を共にする伴侶、結婚相手として男性に望むものとしては「経済力」や「社会的地位」「安定性」などがランキングの上位に来るのに対し、男性は「年齢」や「ルックス」が上位にくるのは、そういった生物的な理由があるか婚相談所で若い20代の異性を求めるのです。
そして、結婚相談所を利用する20代男性の数は少ないですけど、20代女性もかなり少ないです。平均値からすると20代である29歳で結婚している人が多いはずなのに、29歳までに結婚を逃してしまった30代以上の女性が相談所で約7割以上を占めます。もうご理解頂けますよね。だから20代女性は相談所で、それはそれは貴重な存在でありスタート地点から良いポジションにいるといえます。
ちなみに他の年代と比べて結婚相談所を利用する20代の男性の数も少ないのは、女性よりも「まだ結婚はいい」という理由も挙げられますけど、相談所での収入の記載面も関係があります。どういう事かといえば、「働いていて年収が○○○万円以上」を越えていないと、そもそも相談所に登録できないので、結婚相談所を利用する20代の男性が少ないのです。
まだ20代では既定の収入以上稼げていないという事です。一方、女性の場合年収の定めがないので20代で収入が低くても結婚相談所には何の影響もありません。20代で相談所を利用する時、金銭面に不安を覚える人もいらしゃるかもしれませんけどそこは問題ありません。ほとんどの相談所では20代向けに特別料金のプランのオプジョンがあります。
一般的な結婚相談所では入会金が10万以上、月の会費2万円でしたけど、現在では入会金は2~3万円、月会費も割引され、20代が相談所を利用しやすくなっています。先程も触れたように、平均的な結婚年齢が30歳前後だけど、相談所の利用者は30代以上の人がほとんどです20代の相談所の利用者は少ないです。ですので、相談所で20代の利用者を呼び込まないと、「自分より年下を望む男性」「同じ位の年の女性を希望する20代男性」の要望をどちらも結婚相談所では叶えられません。
故に、20代の女性は総合的にみて、金銭的にも相談所のシステム的にも良い配慮がなされます。ですので相談所で20代の女性は、結婚相談所でずっと結婚できなくてうれ残りの男性ではなく、入会したばかりの良い男性を考慮して紹介される確率も高くなります。
結婚相談所を利用して結婚できずに20代の女性に退会されてしまっては、相談所としてもマイナスでしかないので「20代の女性が良い男性と出会って結婚」というほうが相談所を同じ退会としても、相談所にとって、かなりの宣伝効果がありメリットが多いのです。さらに20代の結婚相談所の利用者が増えるでしょうから。
ですから、20代女性の「価値」は凄くて需要があり、そんな20代の女性が結婚相談所を通して結婚することで、女性も相談所にとってもメリットなのです。だから20代、特に女性は優遇されます。さらに、相談所でなく通常の婚活イベントに関しても20代の女性は、ほとんど金銭的な負担がありません。極端に破格なイベントだとよくないかもしれませんが、仮に「40代男性と20代女性のイベント」では、ほぼほ男性が負担します=無料に近い。20代はいいことづくめです。
20代の女性が、本当に自分の望む男性と相談所で出逢えるかは、縁、運もありますけど、婚活、相談所に必要なお金、投資を出来る限り抑える事が可能なのが20代の特権です。ですので、20代の男女、特に女性は、金銭面等などの不利な要素は現在の相談所のシステムでは払拭されます。若い、20代というだけで武器となります。
これまでの説明で、20代女性がモテる訳が理解出来たと思いますけど、それでは一体どんな20代の女性が相談所でモテるのでしょう。婚活、相談所の利用に関して、20代といえどマイナス面は必ずあります。しかし、だからこそ20代ならばマイナス面をカバーする事が出来るのです。相談所での20代の良い所です。
一方、男性の場合は「若さ」だけではいけなくて、経済力や包容力、安定力等が婚活、結婚相談所では必要な力ですけど、女性ではそうでなくても「20代、若さ」だけが基準の人たちがそれなりにいます。「相談所で女は見た目、20代と若いだけでいいのか、内面はどうでもいいのか!」と言いたいわけではなく、
恋愛とは異なり「婚活、相談所」という枠の中では望むものが異なるからです。恋愛結婚ではなく「婚活、相談所」を利用したりして結婚を求めているので、いくら20代男性でルックス抜群の男前だったとしても、その男性がバイト暮らしやニートであったら女性は気が向かないはずです。
逆に有名な会社の管理職の女性でキャリアは申し分なかったとしても、その女性の年が20代ではなく40代であれば男性は一歩留まるのではないでしょうか。「自分とは合わない」というより、年齢的な事で子供は産めるのか?という事が気になるはずです。男性とは違い、女性は「出産の期限、リスク」がどうしてもあります。
それが、20代であれば年齢的な出産のリスクはほぼないので、若いことは男にとってとても重要な事なのです。20代女性で相談所を利用する上で注意してもらいたいのは、いくら男性が言い寄ってくるといえど、変な男に騙されないようにしてください。
一概には言えませんが40代以上の相談所を利用する独り身の男性には、やはりそれなりに何か抱えている人もいるでしょうし、20代と若い女性を求める人がこれまで説明したように多いでしょうから、そういう人を上手くかわし、本当に良い人を見抜く嗅覚が必用です。これには経験がいるでしょうけど。
女性の年齢を最優先する男性は多いのです。20代と若いうちなら、マイナス面もはねのけて十二分に上回りお釣りがくる程です。20代という武器を活かし結婚相談所で希望の異性と出逢える事を願っています。
Contents
- 結婚相談所の20代女性に人気のランキングです
- 20代女性に人気のランキング1位
- 【取材しました】20代女性に人気のランキング2位
- 20代女性に人気のランキング3位
- 20代の女性ですが、結婚相談所で素敵な人と出会えました
- 結婚相談所を利用したことで寂しさから解放された!20代の女性です
- 結婚相談所では素敵な出会いがありますね。20代女性です
- 20代の女性です。結婚相談所を利用して3カ月目でプロポーズされました
- 評判通り結婚相談所で最高のパートナーに巡り合えました。20代女性です
- 20代女性は結婚相談所を使った方が良いですよ
- 20代の結婚相談所での出会いは女性にとっては最高です
- 結婚相談所は料金は高いけど20代女性にはチャンスの塊
- 20代女性で結婚相談所を利用してとにかくモテたんですけど…
- 噂通り結婚相談所にはイケメンが多い。20代女性です
- 結婚相談所で結婚相手を探すには謙虚になる事。20代女性です
- 成婚率の高い結婚相談所がオススメです。20代女性です
- 20代女性ですが、結婚相談所には年収が高い男性が多い
- 結婚相談所には本気の人が多いから安心ですよ!(20代,女性)
- 結婚相談所で20代女性は男性からモテますよ!ウキウキです
- 結婚相談所で20代の女性はモテるので成婚率が激高です
- 婚活で最も良かったのが結婚相談所でした!20代の女性です
- 20代の女性ですが結婚相談所で知り合った男性といい感じです
- 20代の女性です。母の勧めで結婚相談所に入会しました
- 20代の女性なら結婚相談所で良いパートナーは見つけやすい
- 結婚相談所だったら、20代女性はこんなにも重宝されるんだ
- 20代の女性ですがパートナー探しで結婚相談所は最適
- 20代の女性にとって結婚相談所は強い味方です。もうちょっとでゴール
- 20代の女性ですが、結婚相談所は高いから…
- 結婚相談所はキモイ男が多そうと感じる20代の女性です
- 20代の女性です。結婚相談所に行くのは抵抗があったけど…
- 結婚相談所に入会。おそらくサクラだった。20代女性です
- 結婚相談所に入会してみたけど私には無理。20代女性です
- 結婚相談所を利用した20代女性ですが、なんか駄目
- CMでも流れてる結婚相談所を利用した20代女性ですが嘘ばっかり
- 20代の女性ですが、結婚相談所の勧誘はしつこい
- 結婚相談所を利用した20代の女性ですが、結婚相談所にいる人はいいイメージがない
- 20代女性ですが、結婚相談所の成婚料が高すぎ
- 結婚相談所は評判通り結婚できる確率が高い(20代、女性)
- 婚活では結婚相談所は外せません(20代、女性)
- 今年の春から結婚相談所を利用して毎日がハッピー(20代、女性)
- 結婚したくて結婚相談所を使ったら結婚できそう(20代、女性)
- 会いがなく結婚相談所を利用したら先が明るくなった(20代、女性)
- 相談所で知り合ったら結婚が近ずいた(20代、女性)
- 相談所で出会った人とお見合いをしたけどいい感じ(20代、女性)